独立開業のノウハウエンジニアとしてスキルがあれば独立で成功するわけではない5つの理由 ビジネススキルも必要 どうも、合同会社Celalinkの代表をやっているヤナイ(@yusuke_celalink)です。 IT業界でフリーランスとしてエンジニアを2年ほど活動し、2019年から合同会社を立ち上げたわけですが、... 2020.01.22独立開業のノウハウ
雑記【雑記】猫が毎日嘔吐した話 我が家の愛猫のロシアンブルーが年末から約2週間毎日吐いていました。 症状としては以下の2点でした。 一日一回しか吐かない必ず朝しか吐かない 嘔吐の量もごくわずかで、ほぼ液体です。 しかも吐く以外は特に病気っぽい所は一つも... 2020.01.18雑記
強く良い組織を作るために実際に経営者になってから感じる「この人と一緒に働きたい」と感じる要素 どうも、合同会社Celalinkの代表をやっているヤナイ(@yusuke_celalink)です。 会社といっても一人ですし、人を雇える余裕は今の所ないのですが、会社は大きくしたいし、一緒に働いてくれる人がいたら嬉しいと思っています... 2020.01.15強く良い組織を作るために
独立開業のノウハウ社長だから好きことができると思ったけど、そんな時間が無かった 1人企業でもバタバタした日が続く どうも、合同会社Celalinkの代表をやっているヤナイ(@yusuke_celalink)です。 2020年もため息ばっかりついてます。 嘘です。毎日楽しくやってます。 まだまだ社長... 2020.01.11独立開業のノウハウ
独立開業のノウハウ人脈を広げるのに交流会へ行けば良いってもんじゃない 独立したての時ほど無駄な時間と労力を使わない どうも、合同会社Celalinkの代表をやっているヤナイ(@yusuke_celalink)です。 今年のブログはもう少しラフというかざっくり砕いた感じで運営したいと思います。 ... 2020.01.08独立開業のノウハウ
雑記【雑記】2019年を振り返って 色々変化のあった2019年 どうも、合同会社Celalinkの代表をやっているヤナイ(@yusuke_celalink)です。 いよいよ2019年も終わりを迎えますね。 2019年は元号が平成から令和に変わったり、消費税が10... 2019.12.28雑記